

丹後ええもん工房会員の工房におじゃましました!⑥
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 2023年8月23日(水)に、丹後ええもん工房事務局のメンバーで各会員の工房を訪問しました。 6度目となる今回の訪問では、向井酒造さんと、三景印刷さんにおじゃましました。 向井酒
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 2023年8月23日(水)に、丹後ええもん工房事務局のメンバーで各会員の工房を訪問しました。 6度目となる今回の訪問では、向井酒造さんと、三景印刷さんにおじゃましました。 向井酒
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 2023年8月21日(月)に、丹後ええもん工房事務局のメンバーで各会員の工房を訪問しました。 5度目となる今回の訪問では、木本織物 夢奏殿さんと、うまし宿 とト屋さんにおじゃまし
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 2023年8月18日(金)に、丹後ええもん工房役員と事務局のメンバーで各会員の工房を訪問しました。 4度目となる今回の訪問では、竹野酒造さん、丸栄織物工場さんと染色工房嶋津さんに
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 2023年8月7日(月)に、丹後ええもん工房事務局のメンバーで各会員の工房を訪問しました。 3度目となる今回の訪問では、株式会社山藤さんと磯野開化堂さんにおじゃましました。 各工
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 前回に引き続き、2023年8月4日(金)に、丹後ええもん工房役員と事務局のメンバーで各会員の工房を訪問しました。 今回の訪問先は、織元たゆうさんと遊絲舎さんです! 各工房でのお仕
3月12日(水)~15日(土)開催の『Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2025』に丹後ええもん工房が出展しました。 「山藤」の風呂敷、「染色工房嶋津」の染色品、「畳工房ヨシオカ」の畳製品
令和7年3月12~15日開催の展示会「DIALOGUE」の出展にあたり、令和7年1月20日に、第2回となる勉強会を行いました。 第1回に引き続きetalagisteの中島先生を講師としてお招きし、各工房持ち寄った展示予定
2024年12月12日に今年度2回目となる勉強会を、大阪・関西万博に際し来年度スタンプラリーの実施に向けて開催しました。 講師として、観光ビジネス総研(株)の刀根様及びソールドアウト(株)の久米様をお招きし、デジタルスタ
京都市内にある「ホテルカンラ京都」の客室を展示会場とする工芸や手仕事の作り手による展示販売商談会『Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2025』に、丹後ええもん工房の出展が決定しました! 丹