

道の駅てんきてんき丹後の商品を入れ替えました!
道の駅てんきてんき丹後さんにお借りしている、丹後ええもん工房展示ブースで一部商品の販売をスタートさせて約1年。 商品の入れ替え作業を行いました! 追加したのは、丹後の織物を使用した小物や夏らしいガラスの小物、織物製織時に
道の駅てんきてんき丹後さんにお借りしている、丹後ええもん工房展示ブースで一部商品の販売をスタートさせて約1年。 商品の入れ替え作業を行いました! 追加したのは、丹後の織物を使用した小物や夏らしいガラスの小物、織物製織時に
久しぶりの投稿になりましたが、今年度から役員が代わり、また新たに動き出すべく、丹後ええもん工房総会を開催しました。 旅館さんと連携した出張プログラムの試行や異業種で連携したものづくりを進めていく予定です。今後の動きに、是
新しいパンフレットが遂に完成しました! 丹後の旅館や道の駅などに置いていますので、是非手に取っていただき、お立ち寄りいただければと思います。 個性豊かな工房の主が、皆様のご訪問を心よりお待ちしています。
丹後のものづくりを多くのみなさんに知っていただくのはインターネットを活用した発信が不可欠ということで、 総会の後にweb勉強会を行いました。 スマホで撮ってブログ投稿までの流れを実演したのがこの写真、 やればできそうな気
2024年10月5日(土)、丹後機械工業協同組合の組合員向けに開催された「組合感謝祭」に、丹後ええもん工房が出店しました。 丹後ええもん工房のコーナーでは、11工房が出店し、体験や商品販売・展示を行いました。 多くの来場
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 2024年8月28日に、大阪・関西万博に際しオープンファクトリーの実施に向けた勉強会を開催しました。 講師として、昨年度に引き続き観光ビジネス総研株式会社 刀根先生をお招きし、オ
こんにちは、丹後ええもん工房事務局です。 2024年7月29日(月)に、丹後ええもん工房役員と事務局のメンバーで、ミルク工房そらさんにおじゃましました。 令和6年度の丹後ええもん工房の事業内容についてお話をするとともに、
令和6年5月23日(木)に丹後ええもん工房総会を開催しました! 各工房が集まり、昨年度の事業報告や今年度の事業計画について話し合いました。 ここ数年はコロナ禍の影響もあり、各工房が個々で活動する機会が多かったため、「今年